ロータリーエンジン車でのマツダ公式レース参戦を応援しよう
富士スピードウェイで10月4日、5日に開催されるマツダファンフェスタ(MFF)2025の中で、10月4日土曜に、マツダ本社含め全国のマツダ販売会社各社の主に社員によるレース『マツダチャレンジカップ』が開催されます。

既定燃料量で既定時間内に走った距離を競います。そのレースに、7月6日のミーティングに参加した岡留主査らがMX-30 R-EVで参戦します(ただし、戦績は望めないようです…苦笑)。

そこで、RECJとしては、このロータリー車両でのレース参戦を応援するミーティングを実施したいと思います!

マツダMX-30 R-E
既にマツダファンフェスタ10月4日のチケットをお持ち、またFSWにでかけようと思っていた方はぜひ、応援ミーティングにご参加を。応援ミーティングへの参加費は無料です(MFFへの参加は各自でお願いします)。
集合時間と場所:9:30~10:00頃 メインスタンド側のイベント広場のメインステージ付近です。
クラブ旗(白地にクラブロゴ。制作中)を目印に集まりましょう。クラブスタッフ佐伯、島田、小林と共に、7月6日に参加したマツダの山口宗則さんが皆さんを待っています。
また、夕方の15:30頃、同じくメインスタンド側のイベント広場のメインステージ付近に集合、イベントテント内にてマツダ関係者とともにプチミーティングを実施の予定です。
そちらへもぜひご参加ください。
当日のRECJとしてのスケジュールは、ゆるい感じに下記にて。
9:30~10:00頃 :集合@イベント広場メインステージ付近
10:00~お昼頃 :メインスタンド側からマツチャレ(9:55-12:55)MX-30 R-EV応援
お昼頃~15:30頃 :自由(いろんなコンテンツを自由見学)
15:30頃 :再集合@イベント広場メインステージ付近
16:00~17:00頃 :プチミーティング@マツダのイベントエリアテント内(椅子あります)岡留主査他役員も参加予定です。
会場マップとタイムテーブルは下記参照ください。
会場マップ:https://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/experience/event/mff2025_fuji/mff2025_fuji_map.pdf
タイムテーブル:https://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/experience/event/mff2025_fuji/mff2025_fuji_program.pdf
(RE Club Japan事務局 水落)
マツダファンフェスタ2025公式ページ:https://www.mazda.co.jp/experience/event/mff2025_fuji/